こんにちは、hanaです。家計の無駄を省くときによくでるテーマとして、「車は必要か?不要か?」があります。「田舎で生活するには車が必要」「都会で車は贅沢品」などライフスタイルで意見がわかれます。
私は以前、車が必要な田舎に住んでいましたが、都会に引っ越してきて、車にはあまり乗らなくなりました。でも、休みにドライブに出かけると便利だし、知らないところに行けて、車があってよかったなと思います。ただ、その一方で、駐車場代かかるようになり、負担が増えました。
そこで今回は、今の生活で1年間の車を維持した場合の費用を試算して、「私には車が必要か?不要か?」を検討したいと思います。これから車を所有しようと考えている方のヒントになれば幸いです。
■車の概要
・軽自動車
・5年目(新車購入)
・無事故
■毎月かかる費用
車を維持するうえで毎月かかる費用は、ガソリン、駐車場、洗車代ではないでしょうか。ガソリン代は、車を通勤など日常に使う場合と休日のみの利用でする場合ではひと月にかかる費用は変わってきます。その月のガソリン価格によりますが、軽自動車の場合、1回の給油で3~4千円かかります。それを月2回給油した場合は、月8千円します。
駐車場代は立地によりますが、だいたい月1万円程度です。
そして、車をキレイに保つために洗車はかかせません。北海道は自然が豊か?!なのか砂埃で車が汚れやすいです。また冬は融雪剤をまいているので、その塩分で車が錆びやすくなるのでこまめに洗う事で車体を長持ちさせます。車種や洗車コースによりますが軽自動車だと1回700円程度です。
■半年に1回かかる費用
車を長く乗るにはこまめなメンテナンスが必要です。そのひとつがオイル交換(&エレメント交換)です。オイル交換は走行距離や年数によって交換頻度は変わりますが、乗らない人でも年2回はするのではないでしょうか?オイル交換(&エレメント交換)で3,000円(3,000円)ぐらいします。
また雪国で車を乗るためにはタイヤ交換が必須です。タイヤの大きさにもよりますが、1回4,000円程度です。
そして家にタイヤを保管するスペースがない人は業者に預けておく保管料もかかります。タイヤの保管は、ガソリンスタンドやカー用品店、タイヤ屋さんなど業者によって値段が変わってきますが、だいたい8,500円です。
■1年に1回かかる費用
車を持つときにかかる費用で車検の次に悩ましいのは自動車税ではないでしょうか?車の総排気量によって税金の負担額が変わってきますので、車の購入時に話題になる項目です。軽自動車は10,800円です。ちなみに自動車税は4月1日時点での所有者が納めることになっていますので売却をお考えの方は3月中に済ませておいてください。
そして、車を所有したら必ず任意保険に加入してください。事故は自分で起こすこともありますが、貰い事故もあります。自分や相手の車の修理や医療費は予測不能です。起こさないのが一番ですが、そんな保証はありません。保険会社や事故歴、違反歴、補償内容によって金額は様々ですが、私は楽天損保の自動車保険に入っています。支払いをポイントできるのが決め手でした。1年で15,000円です。これは安い方で、最低限の保証にしています。
■2年に1回かかる費用
これが一番負担が大きい!!
そう車検です。車検は業者や車の状態やメンテナンスのオプションによってかなり費用が変わってきます。車検は車検が切れる1カ月前から受けれるので、それよりも前に2社以上の見積もりを貰うのがおススメです。私は車検時に車体や下回り塗装などをお願いするので、11万円くらいしました。最低限の場合は5万円あれば足りると思います。
■5年に1回かかる費用
雪国で車を乗るには2種類のタイヤが必要です。夏用と冬用。特に冬用タイヤはゴムの劣化や溝のすり減りで摩擦がなくなると事故の原因になります。私も何回も滑って肝を冷やしたことがあります。ゴムは劣化するので安全に乗るためには最低でも5年に一回は交換した方がいいと思います。タイヤのメーカー、製造日、大きさ、夏冬用で値段も変わりますが、1本8,000円程度です。いまはゴムの価格が上がっているのでタイヤも値上げしています。2020年(6月現在)は3,7月で値上げするようです。
■年間の維持費
ざっと上げた車の維持費を1年に換算するとこうなります。
コメント