【家計管理・貯金】節約するなら固定費から始めよう

家計管理

こんにちは、hanaです。

節約と聞くとまず、安いスーパーでの買い物、お弁当&水筒持参、服はファストブランド、飲み会はいかない、などが思いつくのではないでしょうか。でもこれらは家計簿の分類では、変動費になります。変動費は各個人のライフスタイルや月によっても変動します。節約を思いついたら、変動費より、まずは固定費から見直しましょう。我が家の2021年の変動費と固定費の推移はコチラ↓

固定費は数千円のブレはあるものの、3-4万円の間を動いています。一方、変動費の動きは激しいです。出張や実家への帰省などがあると低くなりますし、お出掛けなどがあると高くなったりします。

固定費の分類は、家賃・水道光熱費・通信費・保険料・学習費・お小遣いなど月々の支出がある程度固定されているものです。なので、一度の見直しで毎月の節約につながります。安いところに引っ越しや家賃交渉、格安SIMや不要な保険の解約など、かなりめんどくさいですが、その効果は抜群です。

我が家の分類は、固定費・変動費・ゆとり費の3つに分けています。

固定費…家賃、水道光熱費、通信費

変動費…食費、日用品、車費、灯油費(冬のみ)

ゆとり費…美容費、小遣い、自己投資

お金を使うことも大事なのでゆとり費は、多めに予算を取っています。

給与の半分は投資に回していますので、固定費・変動費・ゆとり費の余りは旅行や大きな買い物をするとき用に貯金をしています。

家計簿はめんどくさいと思うかもしれませんが、自分にあった家計簿をみつけると楽しくなります。私はエクセルで作っていますが、年間の変動などを図表にするのが楽しくて、その出来栄えに萌えています。

皆さんも自分にあった家計簿をみつけて、つけてみてください。きっとお金が貯まるかけになりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました