こんにちは、hanaです。
私は、30代の会社員で北海道で一人暮らししています。
FIREを目指して、資産運用を始めています。
お金の勉強をしていく中で、お金に困らないためには
①貯める力 ②稼ぐ力 ③増やす力 ④守る力 ⑤使う力 が大事だと学びました。
詳細はこの本で、「お金の大学 両@リベ大学長」(出典:楽天ブックス) YouTubeもされているので、ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
価格:1,540円 |
まずは、支出を把握するため、家計簿をつけるようになりました。
支払いは主にカードなので、明細をもとに、エクセルで自作の家計簿に付けています。
費目と予算
費目と予算は下記の通りです。
車費は主にガソリン代です。
通信費は携帯とネット代です。ここは減らしたいとこで、ドコモのahamoへの変更を検討中です。
美容費は高いですよね、一人暮らしの女子の楽しみで、家族が出来たら減らす費目ですね(笑)
お小遣いには、お酒代も含まれています。
自己投資は、英会話の授業料です。
投資は、つみたてNISA ・iDeCo・投資信託・仮想通貨へ振り分けています。
旅費は海外旅行用に積み立てています。コロナ禍で2022年までは安心して海外旅行に行けないと思うので、高配当ETFのHDVを購入して運用しています。
*冬は、費目に灯油費 14,000円追加します。
旅費+予算以内で収まったお金は、HDV購入
予算以内で収まって余ったお金はHDVを購入しています。
HDVは、Black Rockが運用しているETFです。エネルギー・ヘルスケア・通信の約75銘柄で構成されています。
なぜ、HDVを購入してるの??
それは、同じ高配当ETFのSPYDやS&P500ETFのVOOなどはすでに持っているので、被らないようにHDVを購入しています。1年間運用した結果は、blogで報告しますね。
家計簿をつけるのは今月の給料が出てから
お給料は、毎月21日で、21日が休日ならその前の平日(19か20日)になります。
なので、家計簿は、前月21日~今月20日で区切っています。
お給料は、給与振込口座から引き出してから振り分けます。
カードで引き落とす項目の予算は、カード引落口座へ入れています。
最近、このやり取りが手間なので、給与振込口座をカード引落口座へ変更しました。
心が窮屈にならないように
節約は大事ですが、心が窮屈になるような節約は続かないし、生きてる楽しみがなくなるので無理せず楽しめるように心がけています。
このblogが皆さんの参考になれば幸いです。
hana
コメント