【家計簿公開】2021年10月

家計簿

こんにちは、hanaです。2021年の家計簿を紹介します。期間は10/21ー11/19です。家計管理は、その月に頂いた給料をその月スタートにしています。なので、10月に頂いた給料を10月分の予算にしています。ちなみに、給料日は毎月21日で、その日が休日の場合は前の平日が給料日になります。では、10月の家計簿はコチラ↓↓

食費は、毎月予算範囲内で収まっています。買い物は週に1回のまとめ買いで、平日に買い物に行くことは滅多にありません。食事は朝はコーヒーとヨーグルト、昼はお弁当持参で、夜は自炊をしています。外食はほとんどしません。外食は、「これが食べたい!!」と思うときに行きます。「ごはん作るのめんどくさいから外食」はしません、そうゆうときにメニューを選ぶのもめんどうだからです。晩ご飯に納豆ご飯とお味噌汁でも十分です。

日用品は少しオーバーしました。いま、コロナの状況が読めないので以前みたに在庫不足になっても大丈夫なように日用品の在庫を厚くしています。

車費は、今年はあまり動かないので予算内で推移しています。そろそろオイルを交換しないといけないので、来月は予算オーバーするかもしれません。

通信費と光熱費は毎月変動がありません。通信費のネット代と携帯代、光熱費の水道代はだいたい固定の額になっています。ガス代と電気代は原油やガスの先物価格高騰や円安でこれからも上昇するかもしれません。

美容費とお小遣いは予算内で収まりました。ここは毎月オーバーしがちなので一安心です。

自己投資は英会話です。毎週1回あります。

私の会社では寒冷地手当とし11月ー3月までいただけます。なので、予算は11月から計上します。それ以外の月の予算は0円です。でも北海道は9月からストーブを焚きたい時があります。10月は朝からタイマーを設定しないと寒くてお布団から出られません。うちには90Lの灯油タンクがあり、一般的には配達をしてもらうのですが、そのタンクは家の中にあるので配達のときに家にいないといけないのと、90Lだと2週間ももたないので頻繁に配達を頼まなくてはいけません。面倒なので私は18Lのポリタンク2つで灯油を買ってきて、灯油タンクが半分くらいになると入れるようにしています。

全体的に予算範囲内で収まり、+35,361円でした。余りは貯金と投資に回します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました